fc2ブログ

FXプライスアクションを学ぶ

プライスアクション重視のテクニカル分析でトレード!FX初心者の方こそまずはプライスアクションを学ぶべき!

サポレジラインの引き方

昨日のポン円トレードです。

4時間サポートタッチで即買い!

185.15辺り。
1hプライスアクション

ストップは185
(ここを下抜けで15分上昇ダウが崩れるので)

目標は185.65だったんですが

185.42のレジスタンスラインで

もみ合いそうだったので

決済してしまいました。

最終的には185.995の赤レジスタンスまで

行くだろうとは予想できます。

赤のラインは4時間で引いたラインだから。

前々回にも書きましたが

プライスアクションでは1時間のサポレジで

プライスアクションを繰り返しながら

4時間のサポレジを目指します。

っていう勝手に自分でルールを決めてます(^◇^)



サポレジ線の引き方ってのはいろいろありますが

私は相場参加者の心理状態を考えます。

偉そうに書いてますが受け売りです(^^ゞ

市場参加者が売りたいと思うところ買いたいと思うところを

ダウ理論で考えます。

その中で4時間のサポレジラインまでを取っていく感じです。

あとはルールに従ってトレードするのみ!






FC2 Blog Ranking ← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
スポンサーサイト



[ 2015/12/02 12:48 ] 手法 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ドリーム

Author:ドリーム
専業目指しトレードしてます。
プライスアクションのみでチャートを単純化してから利益が出始めました。
FX初心者の方こそ、この理論を先に学んでほしいです。
プライスアクションを学べはいろんな手法に応用がききますから!←実体験済

SRプライスアクションFXトレードマニュアル
この商材だけ本物だった!
この商材で勝てるようになりました!ダウやサポレジの考え方を教えてくれる!裁量で継続して勝ち続けるために必要な知識がここにあります!
トレード本
資金管理方法がとにかくわかり易く書かれている本です! トレードが確率のゲームだというのがよくわかります!
ソーシャル
sharebutton.org
検索フォーム
DMM.com
DMM.com証券
ポンド円スプレッド 1.1銭 10000通貨から取引!
ブロとも申請フォーム
GMOクリック証券
取引ツールが使いやすさは業界一!
クリック証券
ポン円スプレッド1.1銭です。チャートはMT4、取引ツールはこちらのツールが一番便利!
QRコード
QR