fc2ブログ

FXプライスアクションを学ぶ

プライスアクション重視のテクニカル分析でトレード!FX初心者の方こそまずはプライスアクションを学ぶべき!

FXでプライスアクションを起こすポイントの見極め

昨日からのトレードです。

まず昨日夜に売りでトレードしました。

FXプライスアクションを学ぶ

売ったところ。

これは15分で上昇ダウ中ですよね?

黄色の波動だと。

ほんとは白のような下降波動だと完璧なんですが

そうならなかった。

ここで売った根拠はサポレジゾーンが強いと思ったから。

それだけです。

赤〇で売って赤の波動のような動きを想定。

だから利確位置は相当下でした。

つまりこのサポレジが作用して15分の上昇ダウを崩す

下降ダウが発生するという前提。

そのまま寝て起きたら落ちてない~

でもそのまま放置。

これができないと大きく獲れませんから微小で利確したいのを我慢して

あえなく失敗(^^ゞ

FXプライスアクションを学ぶ2

その後、上昇しましたね~

15分の上昇ダウでサポレジブレイクだから上がるわな。

トレードできず。

その後、夕方チャートみる機会があったので

朝ブレイクしたサポレジゾーンまでの押し目でトレード

これってロールリバーサルっていうプライスアクションです。

ブレイクしたレジスタンスが今度はサポートに変わるってやつ!

今日言いたいことは

上昇ダウだろうが何だろうが、自分が

ここは強いと思ったサポレジでダウ転換を予測してトレードしてもいいけど

リスクは承知の上でトレードしてねっ!ってこと。

だから負けたとしても今度は逆方向に動くチャンスだということがわかれば

その負けも無駄にはならないですから!

ただチャートをいつでも見ることができる環境にある方がいいのですが。


FXプライスアクションを学ぶ3


ここは放置しても良かったけど、

早く利確しました。

だって昨日負けてたからね(^^ゞ








みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
スポンサーサイト



[ 2016/07/27 22:48 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

スマホでポケモンGO?スマホでFXでしょ!

昨日と今日のトレードです!

FXプライスアクションを学ぶ


昨日の買い

まずは最初から今日は上昇ダウじゃないの?って思ってます。

一度サポートラインを下抜けてますが

下ヒゲで跳ね返されて終わってます。

ここをどう見るかでトレードする方向が逆になるのですが

僕はこれをダマシのプライスアクションだと考えました・・・

だって上昇ダウ中だから。。

その後、上にブレイクしたと思えるプライスアクション(上昇波動)ができたので

サポートと思われるとこで押し目買い!!

残念ながら失敗です~

ダマシじゃなかったんだね(^^ゞ

この時点で難しくなる予感

その後は指標かなんかですかね。

ズボ~っと下げました。

こうなったら上と下どっちなの?

ってなるんでこの場合は

サポレジ付近で逆張りなんですが

これ難しいのでパスしました。

値幅も大きくてやったら勝てそうなんですけど。

あとから見たら。


その後、7/22の夕方

仕事終わって帰ったらグッドタイミング。

即売りです。

サポート付近で適当に利確!

丁度いいところで利確できましたwww

もっと落ちそうだったんですけどね。結果戻しましたね。



ポケモンゴーが日本でリリースされて社会問題になってるのかな?

歩きスマホが社会問題か。

そんなに面白いのですか?

すでに偽アプリも登場してるみたいですねぇ・・・


僕も歩きスマホやってます(^_-)-☆  が

やってるのはFXです(^^ゞ

スマホのMT4見て注文チャートに切り替えてと大変なのです。。


いつも歩きながらポン円チャート見てますけど

今のところ人にぶつかったことありませーん!




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/23 01:42 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

プライスアクションの効かないところは方向不明の波動の中!

今日は2敗です。

なんでそこでやったの?って感じのトレードですが(^^ゞ

FXプライスアクションを学ぶ1


まずは1時間では下降かな?ってとこで15分の上昇波動(赤)が出ました。

この時点で方向不明となったわけで

そういった波動の中は基本逆張りなとこです。

つまり赤の波動の上限下限付近がサポレジとなり、

逆張りか

もしくはそこのサポレジをブレイクするまで様子見をするべきとこでしたが・・・

待てきれずやっちまいました。。。。

だって上限と下限の値幅がデカいので(^^ゞ


1回目の買い

根拠は赤の上昇波動の押し目買い!

ちょっと上がる感じのプライスアクションがあったので大丈夫かな?って思いましたが下がっていきました・・・


で負けた後、白の下降波動ができました。

まあ1回目のトレードも上昇しきれずに落ちてきてる下降波動の中だったので

短期上昇波動になるまで待った方が良かったですね



2回目の買いは?

これの根拠も赤の上昇波動。

でも白の下降波動の中で黄色の下降ダウ!

買うとこじゃないですね~

今日のは失敗です。

でも重要なとこなので皆さん真似しないように。気を付けて!!!

これやったら負けますよって手本のようなトレード。

これがなくなったらもっと勝てるんですけどね~







みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/20 00:39 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

FXデイトレードで使うもっとも重要な時間軸と基本手法!

今日はFXONで連載してる記事のリメイク版です!

すでに見てる人はスルーしてくださいね(^^)/



僕たちFXでデイトレする者が重要視しなければならないのは

1時間のプライスアクションです!

プライスアクションとは結局はローソク足の形状で現されます。


で、そのプライスアクションを使い、どこがチャートの高安値となるのかを予測することになります。

高安値ということはつまりダウ理論を考えるってことです。

ちなみにこれは僕なりの考え方なので参考程度に見てくださいね(^_-)-☆



僕がトレードするに際し、なにを見るかというと現在はどっちのダウなの?

ってのを1時間で見てます。直近高安値で見てます。

パッと見てわかるダウの高安値もあれば

よく見ないとわからない高安値もあります。

パッと見わかり易ければわかり易いほど効果的な高安値となります。


ダウ理論って為替や株、先物などトレードしてる人ならみんな知ってると思ってます。

ただ「知っている」にも関わらず「トレードで勝てない」のは使えてないからです。

勝てるようになるためには再勉強しかないっ!


まずは ダウ理論の基本法則についておさらいです。

1.平均はすべての事象を織り込む
2.トレンドには3種類ある
3.主要トレンドは3段階からなる
4.平均は相互に確認されなければならない
5.トレンドは出来高でも確認されなければならない
6.トレンドは明確な転換のシグナルが出るまで継続する


ここまではテクニカル分析を学んでる方であれば当然知っているはず~

この理論はトレーダーであればほぼ全員が知っている理論のはずです。


トレードの本にも必ず最初にこの理論が出てきます。

ほぼ全員が知ってるからそこ有効に作用するんです。

基本法則を僕なりの考えでまとめるとこういう感じになります(^^)/

FXプライスアクションを学ぶ図1


 ① 右肩上がりが確認されて初めて上昇ダウ
 ② 右肩下がりが確認されて初めて下降ダウ
 ③ どちらでもない場合はレンジ

 ④ ①~③は明確なサインが出ない限り継続します。

僕はダウ理論を考える場合は①~④のみを見ています。

つまり僕のFX必勝法は基本これだけ。

これだけで勝てるようになりました。

他の考えたら勝てません・・・・

まず、このダウ理論を元にトレーダーの心理を先読みしてみます。

FXプライスアクションを学ぶ図2

このような値動きが確認できました。

高安値が切上がっているので上昇ダウです。

この上昇ダウは明確なサインが出ない限り継続します。

では継続しないための明確なサインとは?

ここが重要ですのでしっかり確認してください。

上昇ダウが終了する明確なサインというのはちょっとわかりにくいですがしっかり考えてください。

ひとつ前の山の頂点(直近高値)を更新することに成功した波動の安値(直前安値)を更新することです。

FXプライスアクションを学ぶ図3


このように高値を更新した一つ前の安値が切り下がるまでは何があろうと上昇ダウは継続します。


で~

下の動きはどうかというと

FXプライスアクションを学ぶ


この値動きはまだ上昇ダウは継続しています。

さてなぜでしょう?

わからなければコメントで質問していただければお答えします~(^_-)-☆

トレーダーは図2の状態なら買い場所を探します。

図3の状態ならどうかというとこれは上昇ダウが終了しています。

だから次に起こる可能性は下降ダウかレンジの方が上昇ダウに復帰する可能性より高いわけです。

次は下降ダウと見るトレーダーは売り場所を探します。

レンジだと考えるトレーダーばトレードをしないかレンジ上限下限から逆張りでトレードします。

図4の状態ならどうか?

このような状態は上昇ダウは継続しているけれども直近では下降ダウとなっているので

上昇バイアスのかかった下降ダウ!

つまり上にいくかもしれないし下にいくかもしれない。方向判断をしにくい状態です。

後からチャートをみたら簡単に判断できるけどもリアルタイムだと???って感じになります。

つまり

図2の状態はトレーダーは押し目買いを狙ってます。

図3の状態は戻り売りを狙っています。

図4の状態は押し目買いを狙っているトレーダーもいれば戻り売りを狙っているトレーダーもいます。

どの状態が一番トレードしやすいかわかりますか?

図2で押し目買いを狙うのが得意な人もいれば

図3で戻り売りを狙うのが得意なトレーダーもいるし

図4の①の直近安値から押し目買いを狙うのが得意なトレーダーもいるんですよね。

どこでトレードするのがいいのかは人それぞれです。

その人の性格もあるので何とも言えませんが

僕が今勝てるようになった一番のチャート形状は図4の状態ができたあとの

FXプライスアクションを学ぶ図5

この状態です~wwww

青の動きが出たあと緑で押し目を狙うだけ(^^)/






みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/17 20:10 ] FX必勝法 | TB(0) | CM(0)

FXで専業トレーダーになりたいなら朝一?のトレードがおススメ!

任天堂 復活ですかね~

ポケモンゴーが空前のブームみたいになってます。

海外ですが、まだ日本では配信されてないみたいですが。。



朝起きてすぐのトレード!

昨日深夜まで起きてたのでもっと寝る予定でしたが早起き?しました(^^ゞ

FXプライスアクションを学ぶ

朝一(もっと早い時間)って動きやすいんですが生活サイクル的に起きてないんですよね~

もともと①の上昇波動がありました。

深夜にその上昇波動の中で短期下降ダウ。

だからそこの中のプライスアクションは難しいので無視です。

ここをやると難しいのでこの中を取るならレンジ上限下限で逆張りとなります。

なのでレンジのとこはほっといて

そのレンジをブレイクする押し目を狙っていこうと思ってました。

この短期でちょくちょくやるのが苦手(^^ゞ

一方向に動きすぎて押し戻りが小さいのも苦手(^^ゞ

一方向に動き始めたらMA使えばいいんですけど、どうも相性が悪いです。


で②の上昇波動ができたところで起床~

ブレイクしたと思われるレンジ高値(サポートゾーン上限)まで引きつけて買い~

で1時間サポレジゾーンでちょっと反発したとこで決済。



まだ伸びてますがそこはまあいいです~




FXって手法が大事?

手法も大事ですが期待値がプラスであれば

何でもいいんですよね。

あとはトレードを繰り返し繰り返し行えば

資金は増えていくもの。

手法より資金管理さえできてればいいんだとつくづく思います。

FXの必勝法とはダウと資金管理ですね!



資金管理のコツは損切を小さくすること。

損切の小さくできるとこまで引きつけてトレード!!

チョー簡単な資金管理www


メンタルは?

エントリーしたら利確と損切決めたら見なければいいだけ(^_-)-☆

一番難しい・・・





みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/15 11:09 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

FXには関係ないけどLINEがニューヨーク証券取引所で上場!!

LINEがニューユーク証券取引所に今日上昇したんですね~

LINE


今日は東京証券取引所にも上場です。

株はしてないのでどうやったらいいのかしらんけど

個人的にはFACEBOOKなんかよりLINEの方がよっぽど将来性を感じるんですが。






今日のトレード!

FXプライスアクションを学ぶ

これは5分足です。

まずは白の大きな上昇波動がありました。

その後小さい白の上昇波動ができたので

押し目買い~

スマホのMT4に描いていたサポレジラインからの反転のプライスアクションが

小さい白の上昇波動です。

そのサポレジラインが根拠となりました。

まあ1時間レベルのサポレジゾーン下限からという感じ!

利益目標は最低ラインの直近高値!



もともと朝の時点では1時間の下降ダウからトレンド転換で下降かな~って考えてたんですが

上に抜けていきました。

4時間のレジスタンスゾーンが固いと思ってたので・・・


その後なんかしらんが20時に爆上げしてますね

これは何?経済指標なの?

とりあえず4時間のレジスタンスゾーンはこの爆上げでブレイクしました。

とは言ってもまだまだ次のレジスタンスで上ヒゲを付けて下降してますので

どうなるかは次のプライスアクション次第です!




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/15 00:34 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

トレード予想が外れたらそれは転換のサイン?

前回のFX予想見事に外れました~

ただしそのあときっちり上げを取りましたけど。

プラマイ0

そして今日

FXプライスアクションを学ぶ

売りで一度+70pまで落ちる。


根拠は最初の下降波動の中に次の小さい下降波動!

その後、エントリーしたところが天井となり下降ダウになるはずだったのに

一度直近高値を上抜いてしまった・・・・

しかもいいところでサポートされて!

だから今度は上昇波動になる可能性があったので

40p程度落ちてもみ合いのプライスアクションで決済。


利確したところ

そのまま上に上がってしまう可能性がありますので。

結果、下に落ちてしまい、ほっとけば

ターゲットの138.0まで落ちて95pで利確できてました。

この結果を失敗と見るか?いい判断だと見るか?は

わかりませんが、自分的には仕方ないなっって感じです。


しかし今下降していますね~

入れんかった(^^ゞ

もう一回直近高値まで戻ってきてほしいwww

最近チャートパターンがわかりやすいかも~




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/13 23:01 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

参院選の結果を踏まえて明日のFX相場は円安なの?

参議院選挙~

自民圧勝ですね

アベノミクスが評価されたの?

地方には実感ないみたいですけど。。。

今櫻井翔くんのニュースZERO見てますけど


この人のお父さんは総務省の事務次官にまで上り詰めた人!

都知事選に出馬するかもって世間を賑わせた櫻井俊氏

だからでしょう櫻井翔くんもしっかり政治の話できるんですよね。

僕はできませんが(*‘ω‘ *)

さて明日はどうなるか?

自民が勝ってサプライズだから円安?

サプライズなの?

事前予想は自民過半数割れらしい。

でも自民勝つって予想もある。

つまりどっちかわからない。

どっちに転んでも予想通りの結果となり相場は動かないというシナリオと

サプライズとなり円高、円安どっちでも考えられる。

結局アナリストは後付けで説明するだけだから・・・

どうなっても上手く説明できるんですよね。



今のチャートだけで見ると!

FXプライスアクションを学ぶ

長期から下降ダウ!

もう一度戻しのプライスアクションから売りです。

ちなみに僕が表示してるオシレーターは現在売られすぎ。

こんなん当てにしてませんが買われすぎまで戻ってほしい(^^ゞ

その時に直近レジスタンスラインだったらすごく良い(^_-)-☆

まあ明日ギャップあけるかもしれないですし、もう少し円安に振れてから

円高に戻ることも考えられる。

どっちにしても今は下降波動なので下目線!!




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/11 00:37 ] トレードシナリオ | TB(0) | CM(0)

ゴールドオーシャン?サギすぎるトレーダーがいた件

現在の相場状況です。

FXプライスアクションを学ぶ

前回の記事で書いたこうなったら売りたいというところ。

白の波動のような動きを想定してました。

今回はそれがきっちりはまった感じですが

これは外れることもあります。

外れたら損切です。

たまたま上手くいっただけですけど(^^ゞ

白の波動の動きになるためには短期のプライスアクションで下降ダウができる必要がありました。

赤〇①の部分。これは短期のローソク足の形状を見ていれば入れるところ。

赤〇②の部分。これは下降波動Bの中の戻り売りです。

①と②の間にはもう一つ短期のサポレジゾーンがあります。

このサポレジゾーンから落ちる可能性もありました。

実際そこでも下降するんじゃないの?ってプライスアクション起こってます!

でも雇用統計直前です。

ここは手を出すべきではないところかな?

あとは待つことさえできれば勝てるわけです。

全ては下降波動Aがあってのものだということが重要です。

この下降波動がなければまたトレードは変わってきます。

下降波動Aが見えるようになると、もしロスカットになったとしても

根拠である下降波動があるので敗因がはっきりします。

だからトレードの基準となる波動を見つけることが重要です。

もし上がったら下降波動Aの根拠が崩れるということなので

次の展開になるわけですね~


だから間違ったときのロスカットは重要です!

なんかゴールドオーシャンとか言ってガラケーだけ使って

ロスカットしないトレードがあるみたいですが

あほですね。

これ間に受ける人いるんでしょうか?

販売するための動画も胡散臭すぎるナレーター(^^ゞ

ロスカットしないでトレード続けたら100%確実に破産するでしょ。

この人何年か勝ち続けてるみたいですが

FXか株か知りませんがトレード続ける限り

いつか得た財産を失うことになりますわ(^^ゞ

こんなん間に受けたらいけませんよ~


でも夢をみたいだけの方はどうぞ!

ゴールドオーシャンで検索したら出てきますので(^_-)-☆

最近はブルーオーシャンより凄い?のはゴールドオーシャンって言うんですね。知らんかったwww






みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/07/09 23:31 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

トレードは待つことも大事でしょ

筋トレしてきました。

下半身メニューです。

脱力感ハンパない(^^ゞ

今日はノートレード。

入れるとこもあったようですが、方向がはっきりするまではいいかなって相場です。

FXプライスアクションを学ぶ

こんな感じで下に行ってくれるのが理想!!

①になるか②になるかでトレードしたいです。

①と②のところがサポレジゾーンですが

そこまできたら下位足でのプライスアクションを見て入らないといけません~

そのプライスアクションとはもちろんダウですよー

ダウはローソク足でも確認できるのでそこらへんは臨機応変にします(^^)/

下位足でダウを見るので指値はセットできません。

成行で入るのですが、そろそろ眠たい・・・

なのでこのトレードできるかどうか?

起きたときに期待ですね!




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!



ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです


[ 2016/07/08 02:06 ] 日誌 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

ドリーム

Author:ドリーム
専業目指しトレードしてます。
プライスアクションのみでチャートを単純化してから利益が出始めました。
FX初心者の方こそ、この理論を先に学んでほしいです。
プライスアクションを学べはいろんな手法に応用がききますから!←実体験済

SRプライスアクションFXトレードマニュアル
この商材だけ本物だった!
この商材で勝てるようになりました!ダウやサポレジの考え方を教えてくれる!裁量で継続して勝ち続けるために必要な知識がここにあります!
トレード本
資金管理方法がとにかくわかり易く書かれている本です! トレードが確率のゲームだというのがよくわかります!
ソーシャル
sharebutton.org
検索フォーム
DMM.com
DMM.com証券
ポンド円スプレッド 1.1銭 10000通貨から取引!
ブロとも申請フォーム
GMOクリック証券
取引ツールが使いやすさは業界一!
クリック証券
ポン円スプレッド1.1銭です。チャートはMT4、取引ツールはこちらのツールが一番便利!
QRコード
QR