fc2ブログ

FXプライスアクションを学ぶ

プライスアクション重視のテクニカル分析でトレード!FX初心者の方こそまずはプライスアクションを学ぶべき!

プライスアクション理論で完璧トレードを目指そう!

今日からゴールデンウィークの方もいらっしゃると思いますが僕は違います(^_-)-☆

でも指値で注文入れてました。

FXプライスアクションを学ぶ

チョーダメだめなトレードです。

過去のプライスアクションからレジスタンスゾーンは確定してます。

下降ダウの中でレンジ上限!そのレンジレジスタンスの上限で売りエントリー!!

ここまでは完璧(^^)/昼過ぎに注文入れました!

ただその後の思惑がダメダメ(*‘ω‘ *)

利確したあと当初目的の利確位置まで落ちる~

なんで利確してしまったかというと

チャートを見てしまってたから。

前にもエントリー後のチャートは見ないほうがトレード成績がいいかもしれないと書いたのですが

ほんとその通りの展開になってます。


今日のトレードなんてほんとにそのまんま。


初めに決めたトレードシナリオが一番正しい!

エントリー後はそれを変更しないこと。

たとえそれで負けたとしてもトータルでは勝てる

今年の1月から検証してきた結果

当初のシナリオ通りのトレードしていたら

期待値7270

リスクリワード3.13

のトレードができます。

SmartFXで計算したら破算確率も0%!

絶対勝てるでしょ。

て文章で書いておかないと守れない!

今日からは決めたことを必ず守るぞ。


てかプライスアクション理論完璧すぎます!

デイトレするなら15分足のプライスアクションはかなり重要になってきますね!

イレギュラーな動き(木曜の日銀の緩和見送りなど)がない限りほぼシナリオ通りの動きになります。

巷の投資本や多くの優良情報商材にも書かれてないポイントってあるんですよね~




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




スポンサーサイト



[ 2016/04/30 00:57 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

円暴落!の中をプライスアクションでトレード!

今日の為替相場!

昼に一気に下に行きましたね

どうも日銀の発表を受け

失望感からの円売りだったみたいですが・・・

ポン円も500pの下落ですね。ナイアガラ状態!!

買い目線でトレードしてた人は損切ですね・・・

僕もあやうく買おうかと迷ってたことでしたので危なかったですが(^^ゞ


そんな中、大陰線後、戻りのプライスアクションを捉えてトレードしました。

ちなみにチャートは昨日からのトレード記録です。

へたくそなトレードですみません。


FXプライスアクションを学ぶ

まずは①の買いは根拠薄かったけど買ってみました(^^ゞ

エントリー地点でサポートされず。やっぱり案の定損切です・・・

その後 ②の買い!

このあたりは押し目買いゾーンの鉄板パターンかな(^^)/

このあたりにサポートが多く存在してたので一番下限付近で押し目を付けるまで

指値注文入れて待機です。ていうか注文したらあとはほったらかしでしたが(^^ゞ

適当に利益が出たので利確しました。




そして今日!

冒頭にも書きましたが大陰線が出たことにより

1時間の上昇ダウが崩れました。

上昇ダウが崩れた大陰線なので、その後の戻り高値が付くのを待ってました。

スマホでチャートみて売りエントリー(③)です。

このパターンはダラダラ下に落ちてく傾向があるので

天井で売り!

傾向というのは僕のざっくりな統計です(^_-)-☆

ざっくりなのであまり自信ないので利確は早めに!!


みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/29 00:19 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

今日はポンド円ノートレードなのでもしもトレードしたとしたら?を検証してみます!

今日はノートレード!

いつもはその日のトレードシナリオをデスクトップに表示させたMT4で作って

それをスマホで撮影してから、日中にスマホのMT4見ながらトレードするか

指値注文してから仕事するかでしたが

今日は写真撮るの忘れてたのでトレードできませんでした。



出来上がったチャートだからと思われるかもしれませんが

見ていたらトレードできそうなところは黒〇のとこです。

FXプライスアクションを学ぶ

根拠は簡単!黒の上昇波動の押し目となる可能性の高いサポートゾーンにタッチしたら買い!

もしくはその後のプライスアクションみて下位足で買いタイミングを見るので

どちらにしても黒〇付近では買いです。

ここは期待値高いところですから買いでトレードしなければならないところ。

こういうところのエントリーを逃すと次は

負けるパターンにはまりそうです。

逃してしまってますけど(^^ゞ

なぜあそこがサポートになるかはブログのどこかに記入してます(^_-)-☆

一貫したトレードルールのもと分析すると下の黒〇部分がサポートになり上の黒〇がレジスタンスになります。

後付けではないですから~(^◇^)



直近レジスタンスゾーンで利確!してますね。

長期上昇ダウの中なので買いしか狙ってないですから!

その後新たにサポートゾーンができましたので

そのサポートからの買いトレードもありでしょうが

もし黒〇でトレードしていたらその後はトレードしてないはずです。

でもーーーー   今の上昇波動は見ていましたが入れませんでした・・・

残念(^^ゞ



みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/27 01:53 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

上昇ダウなので買いでしかトレードしてません。

このチャートは昨日作ったトレードシナリオです。昨日の記事で書いてます(^^)/

為替プライスアクションを学ぶ

で本日のトレード!

上のレジスタンスがばっちり効きましたね~

窓開けからの窓埋めプライスアクション!

でも見てたとしてもこれ売りで取ったりはしません。

長期から上昇波動中なので!

FXプライスアクションを学ぶ

上昇ダウの中なので2回買いトレード!

1回目のトレードは160.377で成行買い!

でもプライスアクションが弱いかな?こりゃだめだと思い

+1.8pのところで一度決済しました。

ですぐに160.2に指値をセット!

目標50pだったのですが、スマホで注文してたら

間違えて160.5にリミットを入れてしまっていた(^^ゞ

本来なら160.7にリミット注文入れてるはず。

お蔭で20p取り逃しましたがプラスなので

まあいいでしょう。

チャートには1回目のトレードは記入してません。

あまりにしょぼいので。


でもう一度160.15で買い注文いれようかと思ったんですが

一度ミスしてるのでここは注文入れませんでした(*‘ω‘ *)

入れておけば良かったと後悔しましたけどぉー



しかしFXってほんとサポレジで動いてますね~ってのがわかりますよね!?

MAなどはプライスアクション(値動き)の結果として表示されるものですから

ダウで判断するサポレジさえ見えるようになれば負けるわけない。

ただし1回1回のトレードには勝ち負けが必ずありますが

トレードエッジがあるところでトレードすれば

最終的には資金増えてるねって感じです。




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/26 02:03 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

プライスアクションから明日のトレードシナリオ考えました。

プライスアクションでトレードシナリオを作っておきます。

とりあえずこの相場僕の苦手な相場です。

為替プライスアクションを学ぶ


一度押し目を上図のようなところで狙ってみます。

買いが強いと思うんですけど!

この感じは上にぐんぐん上がっていくんじゃないかと(^^ゞ

それ以外は今のところ考えれないです。


落ちてきたら一つ下のサポートゾーンあたりで下降ダウを崩す

プライスアクションで買いです。

そっちの方が個人的にはやり易いですが!

明日窓開けなどしなければまあそんな感じです。







みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/25 01:23 ] トレードシナリオ | TB(0) | CM(0)

あほすぎるトレード日誌

今日のトレードは大失敗!

為替プライスアクションを学ぶ


一回目!下降のレジスタンスゾーンから売り!

一旦上抜けるが直近上ヒゲの高値で反発し下降し始めたので

放置していましたが、上の波動の方が強かった・・・損切です。←でもここはこれでいい!!

問題なのは次!15分上ヒゲを付けたあと大陽線での上昇のプライスアクションがあったところ。

ここも鉄板サポートポイントなので買いでエントリー

チャートに書いてるように一旦利確して保険を掛ける。

その後ダブルボトムからの上昇を予想していたが戻らずに飛んでいきました。

さらに現在も上昇中・・・

ここが取れないのはチョー痛い・・・ 取らないといけませんね。

あほすぎた・・・

せめていいように考えると

買いでのエントリーポイントは完璧です。

欲をかきすぎただけ!

チャート分析は完璧なのでそのうちいいこともあるでしょう(^_-)-☆


そういえばツイッターみてたら158.5くらいで売りでエントリーしてる人がいたんですが

なぜそこで売りができるのか不思議で仕方ない。上昇ダウでしょ。

でも実際、40p程度は下げてますからね~。

そこもスキャルピングで取れるのでしょうから凄いですね。

僕は買い場しか眼中になかった!あそこで売ろうなんて微塵も思い浮かばない。

まだまだ修行が足りん・・・


今の上昇もスキャルなら取れそうです・・・ オレにはできないけど~

今日はもうできませんのではよ寝ますzzz







みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです
[ 2016/04/22 22:27 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

トレード初心者はダウ理論を勉強してください!

今日のFXトレードは1勝1敗!

トータルではプラスで終えました。

為替プライスアクションを学ぶ

最初の買いでのトレードは

上昇波動のサポートゾーンを①だと考えての買い。

結局①のサポートゾーンを下抜けたので損切しました。

次は②のサポートゾーンで反転のプライスアクションが起こったところ(損切した×印の寄り引き十字線)

ここのゾーンは反転固いとこですから

(ここのサポートゾーン②を抜けたら反転でしょ!?)

ってところで買いエントリー!

これはスマホで指値入れてました!

一応最低目標までをOCO注文で取りました。


「トレードでなかなか結果の出ない人や初心者の人は!」

トレード初心者のなかなかトレードで勝てない人はサポートゾーン②と

下矢印の中をトレードしてるんじゃないかと思います。

あの中でトレードしてはいけないとわかることが重要ですが・・・

僕もあの中を中途半端なところでやってしまうとボコボコにされます。

あの中をスキャルピングでうまく取ることもできるのでしょうが、

勝てない人やFXトレード初心者の方は端の方まで引きつけれるように

なることが先決だと思います。(ダウの高安値まで引きつけるってことです)

高安値以外でトレードしたら疲れるだけですから(^^ゞ

そのためにはどこでプライスアクションが起き

どこならトレードしてもいいのか 自分なりに

分析できるルールを作ることが重要です。

それを僕はSRプライスアクションFXで見つけました。

要はダウだけですけど(^^)/

投資系の商材を購入した場合、MAやストキャスなどを表示させても

なぜその指標が必要なのかを具体的に説明されている商材で

なければ再現できないと思いますから

根拠を具体的に説明してくれない商材は

だめですね。


あとは資金管理!

資金管理さえできてれば期待値の高いとこでトレードするだけですからね!

まあ昨日も同じこと書いてますけど(^_-)-☆






みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/22 00:44 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

FXはトレード手法より資金管理が重要!

今日は1勝1敗

+3p

先日のチョ-勝ちトレードからは2勝1敗で

合計+3.7p

ダメじゃん(^^ゞ

仕事してなくてずっとチャート見てたらどうかな?

たぶん勝ってるだろうなぁ~


為替プライスアクションを学ぶ

今日の2回目なんかちょっと太めのサポートゾーンからの

押し目買いなので固いとこだと思うんですが

最初の負けを取り返した時点で決済してしまいました。

このあたりがメンタルが弱いのです。

トレードエントリーした場所は抜群にいいのに(^^ゞ

プライスアクション的には50pは確実に取れたはずでした・・・

その後は指標があったのでやってませんが

現在の上昇波動も見てれば取れてました。

でも見てない。

合計100pくらいは勝ててたはず。

負けてはないけど負け惜しみです。

ちなみにスマホでトレードしてます。


で、何が凄いかというと

この前紹介したこの本!



最近はこれにはまってますので

もう一回紹介します。

ほんとこの本に書いてるとおり

資金管理ひとつでトレードの成績は大きく変わります。

今日のトレードも大失敗!負けは負けで仕方ない。

でも取れるところはしっかり取れないとトータルで

勝つことはできないってこと。

「真・トレーダーズバイブル」には

トレード手法も書いてますが

大事なとこは資金管理!

手法は期待値がプラスならなんでもいい。

資金管理さえできてれば絶対負けない。


僕の手法はSRプライスアクションFXです。

基本ダウを元にトレード!

これに自分なりのアレンジを加えて

あとは資金管理をしっかりやれば

利益が凄いことになってる。

って検証を最近ずっとしてました。

負けトレードは必要経費!ほんとですね!!

トレードでチキン利食いしたトレードとそのまま放置したトレード比べてみてください。

勝率は下がっても放置していたほうが全然いいですから!

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/20 23:39 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

金曜からの持越しプライスアクショントレード

金曜からの放置トレード

今チャートみたらビックリ!!

為替プライスアクションを学ぶ

落ちてる~(^^)/

当初エントリーしたのは成行なのでストップだけは自動で入るようにしてます。

本来の目標地点は黒〇ですが

先日も書いたようにブレイク狙いだったので

リミット決めずに放置してました!

為替プライスアクションを学ぶ

慌てて利確する必要もないけど

勝手に指がマウスをクリック(^^ゞ

利確してしまいました!

170pも取れた~(^^)/

レンジ下限を大きなギャップを開けて

一気にブレイクしてます。

こんなときはあのギャップはがレジスタンスゾーンに

なるんですが

一度ギャップを埋めにくるかもしれません。

ギャップを埋めた後の再下降ならトレードしやすいんで

そこまで登ってほしいけど

ここは5分レベルのサポレジでも効いてくる感じの

下降ダウですからそこまで待たなくても

戻り売りできるかな(^_-)-☆






みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/18 11:59 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

明日の為替のプライスアクションは下降?してほしい

明日というか本日のトレードプランを考えました。

為替プライスアクションを学ぶ

ていうか今売って週をまたいでしまいました。

ほんとは決済しておきたかったんですが

まあいいか(^^)/と放置!

しかし現在の相場はトレンド転換するかどうかってとこなので

このレンジ幅が見えてないと

トレンドフォローでさらに

直近のプライスアクションに惑わされると

ボコボコにされるところですね!

今売ってるのはトレンド転換で

下降波動(ダウ)ができるという前提で売りです。

だから危ないとこといえば危ないとこです。

ほんとなら

レンジ上限で売って下限で買わないといけないところ

レンジの中にあるサポレジラインがサポートから

レジスタンスに転換すると勝手に思い込んでの

売りです。

ほんとやらなくてもいいとこなんですけど勝手に指が動いて(^^ゞ

クリックしてしまいました。

成行売りです。

ブレイク狙いです。

ブレイクしたら戻り売りです。

長期の下降波動に同調してくれたら

大きく落ちてくれるかな?

期待値が大きいといえば大きい

ハイリスクハイリターンでトレード

リスクリワードが大きいが確率が悪い

って感じです。



みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/04/18 02:06 ] トレードシナリオ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ドリーム

Author:ドリーム
専業目指しトレードしてます。
プライスアクションのみでチャートを単純化してから利益が出始めました。
FX初心者の方こそ、この理論を先に学んでほしいです。
プライスアクションを学べはいろんな手法に応用がききますから!←実体験済

SRプライスアクションFXトレードマニュアル
この商材だけ本物だった!
この商材で勝てるようになりました!ダウやサポレジの考え方を教えてくれる!裁量で継続して勝ち続けるために必要な知識がここにあります!
トレード本
資金管理方法がとにかくわかり易く書かれている本です! トレードが確率のゲームだというのがよくわかります!
ソーシャル
sharebutton.org
検索フォーム
DMM.com
DMM.com証券
ポンド円スプレッド 1.1銭 10000通貨から取引!
ブロとも申請フォーム
GMOクリック証券
取引ツールが使いやすさは業界一!
クリック証券
ポン円スプレッド1.1銭です。チャートはMT4、取引ツールはこちらのツールが一番便利!
QRコード
QR