fc2ブログ

FXプライスアクションを学ぶ

プライスアクション重視のテクニカル分析でトレード!FX初心者の方こそまずはプライスアクションを学ぶべき!

マイナス金利導入後!相場はどう動く?

明日のトレードシナリオ考えてみました。

日銀金融政策決定会合マイナス金利政策により

円安が一気に進みました。

この流れが続くのかどうかというところですが

前にも書きましたが、このブログはプライスアクション

主体としたテクニカル分析です。ファンダメンタルは考慮しません(^^ゞ

何があっても「チャートはすべてを盛り込む」という仮定なので

テクニカルのみで分析します!

さてこのポン円相場ですが

週明け相場テクニカル分析


これは4時間のレジスタンスプライスアクションが起こり反発。

上値が重いかな?ってとこです。

この上昇を一度止めたラインからずっと超えたくても超えられない感じで

降りてきました。

上昇の長い波動が出ています。

そして下降波動下降波動②ときて短期的に上昇波動③が出ました。

現在!

下降波動の②のレジスタンスプライスアクションン!

一度上昇波動③のサポートゾーンまで落ちるかな?

そこから短期上昇ダウから上昇ってのがいいんですが

明日、窓開けなどしたら戦略は変わってきますので(^^)/

まあとりあえずこんな感じで見ておきましょうか!


みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!




 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




スポンサーサイト



[ 2016/01/31 23:09 ] トレードシナリオ | TB(0) | CM(0)

今日の押し目買いポイント

今日のトレード

今朝書いた通りレンジ内ではサポートで買いレジスタンスで売り

というスタンスでした。あいにく仕事してましたので

トレードはしてません。

さらに今朝のブログに書いたとおり

プライスアクションが起こるポイントはだいたい決まってます。

FX始めたばかりの方は自分が思う以外で起こるプライスアクションに

惑わされないように!

それやり始めると負けます

間違いなく破産します。

長期の検証によりそれは明らか!

まあ僕の場合ですが(^^ゞ

ちなみにプライスアクションはローソク足のパターンで見ます。

ローソク足のもみ合ってるところを探す。

そこがサポレジになると強く思い込む(^^)/

これだけ!!




で、最初にトレードしたところ

(画像間違えてたので修正しました(^^ゞ)

ここで「買い」

押し目買い

決済

レジスタンスで決済

さらに買い

押し目買い

帰宅後はもちろんレジスタンスブレイク後の押し目買い狙い!

今回買いでエントリーしたところはレジスタンスをブレイクしたところに

押してきたので、これはまあ買いですね!

決済は、このチャートには描いていませんが

1時間のレジスタンスにタッチしたから。

その後ここもブレイクしました。

なのでもう一度押し目買いをしてみた。

根拠は短期のサポートに押してきたから!

このチャートにはこれも描いてません~

これで上がらなかったら建値決済します(^^♪




みんなのFX
1000通貨からトレードできる!

ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!



 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです







[ 2016/01/29 00:21 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

ただ今レンジ中!

現在の相場状況

レンジ


レンジです。

1時間レベルで確認できるレンジの中に

5分レベルのレンジもある。

詳しくいうと丁度5分レベルの下降波動上限付近(レジスタンス)から一旦戻りが入ったところ

5分レベルの上昇波動もあるので、そこ(サポート)から押し目買いが入るかも

だいたいプライスアクションでみるところは決まってます!

とりあえず僕はその波動ではトレードしません。

だってこれ不得意相場!負ける可能性大なんですもん(^^ゞ

スキャルでやるならそれでやってもいいかもしれませんけどね(^_-)-☆

レンジになるってことは方向がわからないってこと。

てことは上昇波動下降波動がぶつかり合ってどちらが勝つか判断できない。

短期的なトレンドどおしの闘いの場であるってことです。

こんなもん予測できないのでシナリオなんて描けません。

まずはレンジ上限下限付近まで引きつけて

上限では売る

下限では買う

抜けたら戻り売りか押し目買い!

これしかないでしょ!

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!



 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです






[ 2016/01/28 12:03 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

今日のトレードミスを考える!

この相場難しいですね。

今日もサポートを間違えてしまい損切1回!

もう一つ下のサポートゾーンでしたね。

押し目買い失敗


でもこれは仕方なし?

いやこれはミスです。

買いでエントリーしたのは短期で上昇ダウが終了後です。

上昇ダウが継続するために必要なサポートを下抜けてるにも関わらず

買ってしまった。だからこれはしたらいけないトレードでした・・・

で現在!

レンジです。これはレンジ上限付近か下限付近までトレードできませんね。

上限のほうが近いからもっと上に引きつけて売りですかね?

途中にも何個かサポレジあるけど

中途半端なとこのサポレジプライスアクション見てたら

ボコボコにされる相場です。

だから上か下に引きつけてからが一番安心安全なんですよ僕の場合!

FX初心者の方はまだトレード手法が確立されてない場合、

まずは自分のトレードスタイルはどういうトレード手法なのかを自覚することが重要ですよ(^_-)-☆

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!



 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/28 02:49 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

戻り売りで失敗!

今日も夜遅くなりました。

戻り売りかなって思ってたけど

戻り売り

上に行きましたね。

危うく失敗するとこでしたが

短期のローソク足下抜けないで上にプライスアクション!

なんとか建値撤退!

トレード初心者のころはこんな相場でもポジション長く持ちすぎて

損切が大変なことになってました。

これは負けたけどいい判断でした~

ここを抜けたから上に行くかな?

上昇波動を下降波動と見誤っていたことが反省ですね。

戻り高値がサポートになってますもんね。

上昇波動

ちょっと上のチャートのように押し目をつけてくれないと

入りずらいですね。

ぶっ飛び相場の場合は難しいのでスルーします。

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!



 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/27 00:47 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

ポン円週明け1回目のトレード

今朝のトレード

先ほど買いで入りました。

押し目買い

1時間上昇波動の中の短期上昇波動です。

とりあえず現在の青サポートゾーンを下抜けるまでは上昇の押し目と見てます!

あたるか外れるかはその時の相場次第!

どっちでもいいのですが上がらないかな~(^_-)-☆



その後

直近高値付近で利確しました。


利益確定


みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!


 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/25 10:49 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

トレードでなかなか勝てない方やFX初心者の方へ!

トレードの勉強で気を付けること。

デイトレするにあたり僕が気を付けている点は

4時間~1時間の中期的な流れです。

もちろん日足のサポレジ付近は気を付けていますが

今、4時間や1時間のトレンド

どうなっているのか?

ということとその時間のサポレジ重要です。

4時間と1時間でトレンドが反対だったり

1時間でトレンドが不明だと思われるときは

トレンドフォローでやると僕は負けます。

なのでその場合は違う手法でトレードしないといけません。

トレンドが明確な場合は短期の15分足や5分足の

プライスアクションでタイミングを取っています

その際はローソク足でプライスアクションを見ています。

今のところこれでうまくいってるし

過去検証でも大丈夫です。

ちなみに勝率は6割程度ですが(^^ゞ

FX初心者の方やなかなか勝てない方は、

他の方も言われてるように大きな足で

トレンドがあるかないかを確認することが必要じゃないでしょうか?!


その上でタイミングが来るまでは辛抱強く待つ←これが一番重要

っていうことができるようになれなければなりませんよ(^^)/

僕は現在、ポンド円しかトレードしてませんが、

以前はユーロなどにも手を出していました。


ポンド円は動きだしたら一方向に動きやすく

大きく取れるチャンスが多いように思います。

そのかわり損切になった場合の負けも大きいと思うでしょうが

(実際そういう風に書いてる本やブログも多い)

実はストップを置く位置を決め、その値幅から

エントリーの位置を決めた場合、

さほど他の通貨(ユーロ円やユーロドル等)と

差があるとは思えません。

つまり損は限定されているのに

利益は大きく取れるチャンスが他の通貨より大きい!


流動性の少ない通貨(ランド等)は除きますけどね。


FXのトレードを勉強するのに

僕は「SRプライスアクショントレードマニュアル」

って商材を利用させていただきましたが

なかなか自分ひとりで道を切り開くのは難しいですよね。。。

自分にとってのトレードの教科書を見つけて、それを検証しましょう。

長々と書きましたが

言いたいことはこれ↓

検証って自分のトレードに自信をつけるために絶対必要ですよ~!!



みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!




 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/23 18:02 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

ポン円トレード2回目!

もうやらないといっておきながら

本日2回目のトレード

わかりやす過ぎたのでもう一回買いでエントリー!

プライスアクションサポートレジスタンスラインで起こるという前提です。

押し目買い

レジスタンスラインで60p取れたので決済!

ネックラインで決済


もうやらない。

しかし為替って楽しいね!



みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!




 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/22 23:26 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

今日のトレード!

久しぶりのトレードです。



今日は指標あるんかな?雇用統計かと思ってた・・・FX初心者なみ・・・

サポレジゾーン


1時間ダブルボトム?からの上昇ならもう少し

上昇余地があるけど

経済指標に備えてレジスタンスゾーン内で決済!←今日が雇用統計と勘違い・・・(^^ゞ

今日はもうしない~

しかしこの上昇はSRゾーンでのプライスアクションがよく機能しましたね。

レジスタンスラインに抑えられサポートラインで跳ね返されの上昇!

なんか理想的な上昇ダウ(^^)/

ただしチョーわかりやすいのに全然トレードできてないという・・・

チャートの緑〇なんかどうやっても買うしかないところ!

だってそこサポートラインなんだから!

サポレジに関しては以前このブログで書いてるけど→「ダウ理論からテクニカル分析」

またいつか説明しますね~

このダウサポレジの考え方マスターすると

負けてもちょっとだし、なぜ負けたのかがわかる

からなんかチャートの呼吸を読めるっていうか

チョー気持いいですよ~

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!




 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/22 21:44 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)

押し目買いポイントできっちり買い!

昨日からのトレード!!

押し目買い


1回目損切!

短期MAで下降のプライスアクションが起きてしまった・・・

2回目。上昇波動下限付近でサポートタッチ。即買い。

夜遅いのでエントリーして寝る。

朝起きてOK!+90p

結局行ってほしいと思ってたとこまで行きましたね。

これはまあ結果論なので。

そして現在!

1時間下降波動の上限付近!

黒線の動きになれば売りですか!!

でもこれから仕事~・・・

みんなのFX
1000通貨からトレードできる!
ポンド円スプレッド1銭!
 たぶん一番低いスプレッドはここじゃないかな。
深夜2時を過ぎるとスプレッドは広がり2.2銭になりますので
注意してくださいね!



 

FC2 Blog Ranking← クリックしてくれたらうれしいです

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ
にほんブログ村 ← クリックしてくれたらうれしいです

FXトレード日記 ブログランキングへ← クリックしてくれたらうれしいです




[ 2016/01/21 12:46 ] 日誌 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ドリーム

Author:ドリーム
専業目指しトレードしてます。
プライスアクションのみでチャートを単純化してから利益が出始めました。
FX初心者の方こそ、この理論を先に学んでほしいです。
プライスアクションを学べはいろんな手法に応用がききますから!←実体験済

SRプライスアクションFXトレードマニュアル
この商材だけ本物だった!
この商材で勝てるようになりました!ダウやサポレジの考え方を教えてくれる!裁量で継続して勝ち続けるために必要な知識がここにあります!
トレード本
資金管理方法がとにかくわかり易く書かれている本です! トレードが確率のゲームだというのがよくわかります!
ソーシャル
sharebutton.org
検索フォーム
DMM.com
DMM.com証券
ポンド円スプレッド 1.1銭 10000通貨から取引!
ブロとも申請フォーム
GMOクリック証券
取引ツールが使いやすさは業界一!
クリック証券
ポン円スプレッド1.1銭です。チャートはMT4、取引ツールはこちらのツールが一番便利!
QRコード
QR